「石と古本 石英書房」の日々

お店の最新情報と、石や本、お散歩その他、店主の好きな物事について綴ります。

2020-01-01から1年間の記事一覧

海の石

まもなく新年に入るという実感がまるで持てずにいます。 年末年始の生活が普段と全く変わらない予定だからかもしれません。そんな中も、何かしら新鮮な気持ちを抱けたらと思ってはおります。 おそらく今年最後となるであろう石馬鹿シリーズ。 富山県産の翡翠…

散歩礼賛

ふと、丹念に書きたいモードにスイッチが入りました。 細切れのような自由時間しかとれない日々でも、本との触れ合いはやめられません。 じっくり読むというよりは眺めるという方が適切かなという感じの深さですが、それでも手持ちの本を少しずつ読み進めた…

夜と仲良く

寒さが本格的になってきました。 少し前に、初めて「すみだリバーウォーク」を歩きました。地元ですのに、今頃やっと。 歩道から見える景色。 線路に沿った道です。 渡りきって、リバーウォークの反対側から見る電車。終点が近付き減速している、昔から私の…

「ぶっく寺す2020」文集、発行

実に久々の、三日連続の記事投稿となります。 一昨年、昨年と出店させていただいた、富山の 「ぶっく寺す」(会場・念興寺)。 古本や古雑貨を箱詰めして送るのが楽しみでした。今年開催予定だった第六回は延期となり、残念ではありますが、次の開催を待ちたい…

冬の日射し

という訳で(前日の記事をご参照下さい)、今日も隅田公園経由で歩くひとときを作りました。 牛嶋神社の公孫樹の黄色が鮮やかです。日の光にあたって輝いているのを目の当たりにできて、何だか嬉しい。 良いお天気。可愛い雲。 水たまりの水を飲んで、歩き出し…

高き空

「お座敷えほんマルシェ2020」は11月28日に終了致しました。お越し下さいました皆様、 誠にありがとうございました。 12月に入り、寒さも本格的になってきました。 首やらお腹やら足元やら、要所要所を重点的に暖めるといかに快適かを今更ながらですが痛感す…

ロウソクの光

「オレンジろうそく」さんで購入したキャンドルを灯す。 誰かのためでなく、自分の心のためだけの灯火。密やかな贅沢。 静かに過ぎていく、曇天の日のひととき。

新解さん友の会便り

新明解国語辞典、「新解さん」について 続報です。「新解さん友の会」の会長である鈴木マキコさん(夏石鈴子さん)が、第八版についての記事を出されました。 「文春オンライン」に三本掲載されています。ご興味ある方はこちらもぜひお読み下さい。 私も、第八…

新明解国語辞典、第八版

買いました! これで八兄弟に。 新版発売に伴い、いつかまた「新解さん友の会」を開きたいものです。会長、夏石鈴子さんのもとで今までに三回開催しています。過去の会については、当ブログの下部の検索窓から記事が出せます。「新解さん」「新明解国語辞典」…

心のほぐし方

日々「すべきこと」が多くて、体内電池の容量が減ってきているのを自覚するこの頃。とぼとぼと帰ってきた自宅のポストに、心当たりのない郵便物を発見。 くま、でした。主としてガーネット製。 嬉しい贈り物に、一気に心が弾みました。 画像では分かりにくい…

石英店舗の営業について、再び

「お座敷えほんマルシェ 2020」に 石たちと本少々を追加しました。 今回の参加は10店。各店の本が一冊ずつ並んでいる姿、クリスマスツリーのような眺めです。 当店の本は中央ど真ん中。随時追加、陳列替えもされる予定です。 甘夏書店さんから石英書房店舗ま…

出店のお知らせ

本日から開催の 「お座敷えほんマルシェ 2020」に 出店します。久々の出店です。一軒家カフェikkAさん二階の甘夏書店さん主催です。絵本や眺めて楽しめる本を中心に出品しております。雑貨も少々。 加えて、石も出品します。 石メンバーはこちら。近日中に陳…

恵みの刻

11月に入りました。何故かまだまだ先だと勝手に思い込んでいて、明後日が祝日だと気付いて驚く私。このペースでは、あっという間に新年を迎えてしまいそうです。 昨日のスカイツリーは、ハロウィン色でした。いつの間にこんなに日本で普及したのでしょう。 …

石英店舗、営業について

このたび、『散歩の達人』の11月号に掲載していただきました。大特集「読書は冒険だ」の中で、本所・向島エリアの一店として紹介していただいています。 『散達』掲載は約10年ぶりです。当店の場所も姿もずいぶんと変わりました。感慨深いものがあります。 …

燈火

冷たい雨の一日ですね。雨音を聞く時間が長いです。この音がだんだん心を慰めるというか、楽しませてくれるようになってきました。昨日は外出の機会がありました。思いついて帰り道に通ったところは、言問橋。 この橋から見る景色が好きです。 空と川を眺め…

雨降りの日々

雨が続きます。 気温も一気に下がり、あの暑かった夏の記憶も何だか霞んでくるようです。 盛りで散っていく金木犀。これは雨降り初日。日を追うごとにどんどん落花していきました。 大好きなあの香りは、また来年、でしょうか。 密やかな雰囲気の漂う週末の…

初秋、好きなもの

一昨日くらい? から、はっきりと感じていました。 空もまだ暗い明け方、家を出るとすぐに感じるあの香り。毎年恒例の楽しみ、金木犀です。いつも気付くと既に空気に溶け込んでいて、いつが始まりなのかが私にはどうも判然としないのです。 毎年のことなのに…

初秋のお店たちの顔

昨日は十五夜でした。 当初は雨も降っていたので難しいかなと思っていましたが、月を眺めることができました。 あまりよく写っていないですが・・・。 この頃、少しばかり貪欲にあちこちをばたばたとしています。突然の衝動です。あちこちで目にした景色。 …

空を見る

九月ももう二桁の日数が過ぎました。 時が経つのが早すぎます。 空を見上げて、お!と思ったら撮り、ときどき眺めています。 暗めのトーンの雲に心が動くこの頃。 空ではありませんが、こんなものも発見しました。 ある日の信号待ちのときです。虹!どんなと…

望む景色

暑い! そんなときにあえての熱い烏龍茶。ベトナムのものだそうです。画像下は、先日購入した、手ぬぐいワンピース(きらみーあさん作)の膝元です。初着用。全景です。 そよぐ風、風鈴の音の中、ゆっくりと飲んでいると、体の中からだんだんすっきりとしてく…

心の慰め

相変わらず暑い日々です。まもなく9月なのに。先日見かけた景色。格好いい。 この勢いと力に、今は憧れるばかり。 荷物の整理や移動に伴い、石英店舗も少々模様替えに手をつけ始めました。亀の如き歩みですが。 試行錯誤中です。 整理中といいつつ、新入りを…

すごく久しぶりに見られて嬉しかったです。 諸事情により今年は参加できなかった、甘夏書店さんの「本と手ぬぐい 5 」にやっとお邪魔して参りました。 色とりどりの手ぬぐいが揺れる様子もまた、私には虹を思わせます。 手ぬぐいで作られた服たちは、模様や…

水色モード

暑い、暑すぎます。 前回に続き、お店のアクアマリンの涼しげな姿を。 アクアマリンを含め、三種の鉱物がひとかたまりになっています。何かの生き物のような存在感があるなあと思います。三段重ね状態に安定感が感じられるところも個性的で好きです。 光野桃…

ひと塊の清涼

暑いです。 梅雨明けしたら一気に暑くなりました。 久しぶりの石馬鹿シリーズを。 少しは涼しさを感じられたらと思います。 ブラジル産のアクアマリンの原石。しっかりとした柱状です。 結構大きく、手の中に収まりきらないくらいのサイズです。綺麗というだ…

続く梅雨空

物事が進められない・・・。 期限ある書類の出し忘れにも半月以上経って気付いた程です。情けない・・・。 梅雨空に相応しすぎるくらいの停滞状況は続きます。本はぽつぽつと読みます。 石にも触れます。 時折このブログでも登場しているガーネットの原石。…

初氷

緊急事態宣言が解除されてずいぶん経つのだと、二つ前のブログ記事で改めて気付きました。そんな実感はどうもわいてきません・・・。相変わらず、という状況が続く長い日々という感じです。 その日々の影響なのか、ここしばらく自分が何を食べたいのかわから…

長い空白

何と長いことご無沙汰してしまったことでしょう。そんな中もご覧下さっていた方々には大変申し訳ありません。諸事情でなかなか綴ることができずにおりました。 でも、少しずつでも継続しなければ、いや、義務ではなくそうしたい気持ちはやはり私の中から消え…

街の景色

しばらく間が空いてしまいました。先日、東京も緊急事態宣言が解除されました。街の様子も次第に変わっていくのでしょうか。これからどう日々を過ごしていけばいいのかということを考えると不安も覚えますが、それでも少しずつ進むのです。ちょっぴりずつで…

色の力

石馬鹿シリーズです。 己のコンディションが芳しくないときは、励まされるような石が目に留まります。 マダガスカル産のファントム・クォーツです。 水晶の成長過程が山の姿、木の年輪のように見えているものをこのように呼びます。 背景を変えて。 石の内部…

「キセカエ」開店

三月に着物の「キセカエ」企画でご一緒させていただいた「仕立 直や」さんが、向島一丁目でも店舗をオープンされました。ご縁あって、石英書房のすぐそばです。徒歩何分というより何歩、というレベルの至近距離です。嬉しい!逆光で白っぽく映っていますが、…

アクセスカウンター