「石と古本 石英書房」の日々

お店の最新情報と、石や本、お散歩その他、店主の好きな物事について綴ります。

2016-01-01から1年間の記事一覧

年の瀬

全然更新ができずに申し訳ございません! こんなに日々が過ぎたのかと、自分でも驚いてしまいました。先日、ちょっと久々にアトリエ✳︎ローゼンホルツさんに行って参りました。 クリスマス感がいっぱい。 撮りそびれてしまった模様もまだまだありました。 普…

怒涛の11月

前回記事から半月以上が過ぎてしまいました。 日によっては、もはや冬・・・そしてもうすぐ12月・・・ 早いものです。 宮沢賢治さん読書会は多くの方々にいらしていただき、 よい時間を過ごさせていただきました。 石のお話、まだまだしたいことも。 たくさ…

賢治の小部屋

急に寒くなっています。雨も寒々しさを強めるばかり。 最近、秋が本当に短いなあと感じます。見つけた頃には 既に去りつつある感じです。 11月に入りました。 明後日3日は、アトリエ*ローゼンホルツさんでの 賢治さんを語ろう 〜 「銀河鉄道の夜」読書会 〜…

花巻新聞?

日々のことに追われるように時間が過ぎており、 記事の更新が滞っています。 重なるときには重なるものです。 そんな中も、知りたいことの一端でも得たくて 花巻へ行ってきてしまいました。 そう、もうすぐ11月3日です。 宮沢賢治と石との繋がり、何をどんな…

秋を体感する

間が空くばかりですみません。 先日のお散歩について。 今回も東向島駅集合でした。 途中からの方も含めて6名。また男女半々です。 前回とは違う道を通って向島百花園へ向かいます。 いつか訪れたい「東武博物館」。古い電車内で寛いでみたいです。 そして百…

萩の季節

先週、好天の中、お散歩に行って参りました。 3月に行った「向島和菓子散歩」の続編です。 メインは向島百花園の「萩まつり」、恒例の萩のトンネルを 見ることでした。 トンネル内の木漏れ日もまた綺麗です。 日差しの中を歩けて嬉しかった・・・。 まずは、…

日々の暮らし。

だいぶ日数が経過してしまいましたが、あの日について綴ります。 「『暮しの手帖』を愉しむ会」は、悪天候の中をいらして下さった 皆様のおかげで文字通りに愉しく開くことができました。 あんな雨の中(特に午前の部!)、本当にありがとうございました。 午…

道筋作り

少し日が経ってしまいましたが・・・ 「たくさんのふしぎが好きすぎる展」は、13日で終了致しました。 石や本をご覧下さった皆様、誠にありがとうございました。 同じく13日に開催した「『暮しの手帖』を愉しむ会」では、 たくさんお話ができて充実のひとと…

9月のアトリエにて

蒸し暑いです! 皆さん、いったいどのようにしてこの暑さを しのいでいらっしゃいますか? 9月に入り、うちのキリギリスたちはどうにかこうにか 課題を克服した模様です。 完結したと信じたい・・・。 でも次女はもうすぐ試験。 ここはアリとなって頑張って…

ふしぎ新聞

「お座敷えほんマルシェ」(一軒家カフェikkA)は終了致しました。 この暑い時期にお越し下さいました皆様、 誠にありがとうございました。 同時期に出店中の 「たくさんのふしぎが好きすぎる展」(玉ノ井カフェ.)は、 会期が延長となりました。 9月13日(火)ま…

表紙は語る

『暮しの手帖』第一世紀より。 表紙、その1ページを眺めているだけでも楽しい。 色鮮やかで、弾む生活、生き生きした日々といった想像が膨らむ感じです。 素晴らしいのだけれど、私にとってはどこか外の世界のことのようにも 思えてしまいます。 自分の日々…

涼風

今までがものすごく暑かったこともあってか、ちょっと涼しく感じます。 体もほっとする感じが。 一息つけると助かります。 夏の記録から少々。 暑い盛りに訪れて、目に留まりました。 頑張ってるなあと、応援というか感心というか、共感というか・・・。 彼…

眺めて楽しむ良い時間 (プラスお茶)

出店しております! 押上の「一軒家カフェ ikkA」さん二階、甘夏書店さんの企画です。 絵本ばかりでなく、ビジュアル系の本も多数。 中にはディープな世界も・・・。 ぜひ現場でお探しになってみては・・・。 山口マオさんのコーナーもあります。 私の大好き…

近頃目にした存在

凄く久しぶりに触れた、ふわふわの毛。 無警戒な、(おそらく)きょうだい。

夏の日

早朝から、凄い暑さの予感たっぷり。虫たちの声も賑やかです。 動く一日となりそうです。マイペースで頑張ろうと思います。

雨と紙

懐かしいお花。 以前「みちくさ市」で、女の子が嬉しそうに持って 商店街を歩いているのを目にし、私まで何だか嬉しくなったのです。 日々慌ただしいと申しつつ、こんなイベントに行って参りました。 前日夜にご案内いただいたのですが、偶然他用で比較的近…

「ふしぎ」がいっぱい

本日からのイベントに出店させていただきます。 東武スカイツリー線、東向島駅から徒歩5分ほど、 「玉ノ井カフェ」さんで開催です。 ※水・木の定休日と、夏季休業期間(8月1日〜14日)にご注意下さい 『たくさんのふしぎ』(福音館書店)が、たくさん店内に 展示…

薔薇の香り

最後の記事アップから、三週間も経ってしまいました。 ひゃあ。 特殊な状況があった訳でもないのにときに疲れ果ててしまう、 そんなときはどうしたらいいのか・・・と思っているうちに 過ぎる日々。 綺麗なものを眺めたい、そんなふうに 切に思います。 だか…

穏やかな時の中

先日の「『暮しの手帖』を愉しむ会」について、です。 私がぜひアトリエで開きたいという望みをずっと抱いていたのは、 『暮しの手帖』が似合う場所だと感じたから。 この場所の空気に、この雑誌がぴったりくるように思えていたのです。 この日は幸い好天で…

取り急ぎのご案内

本日の「『暮しの手帖』を愉しむ会」、無事に 終了致しました。たくさんお話できて楽しかったです。 ありがとうございました。 こんな感じで並べました。 詳細は後日に改めて記事にしようと思います。 バックナンバーは、6月いっぱいはアトリエにてご購入で…

蓄えて備える

5月のうちに少々、とふと思い立ちました。 天候の不安定さのせいなのか、それとも すべき雑用の多彩さゆえなのか、 なんとなく心身に力が足りない感じが続きます。 特にこの数日、22時くらいを過ぎると眠くてどうにもなりません。 朝はどうにか寝坊せずにい…

「暮し」を愉しむ

子供のときは熱心に見ていた「朝ドラ」。 久しく途切れていましたが、前回の「あさが来た」の途中から 再び日課の如く見るようになっています。その習慣自体が 懐かしいです。 現在放送中の「とと姉ちゃん」も、ほぼ毎日見ています。 『暮しの手帖』ですね〜…

久々の近況

またもや日数をあけてしまいました。 今頃の話題で実に恐縮ですが、恒例の楽しかったあのイベントに ついて少々。 5月3日に開催されました。 助っ人として、こちらでひとときを過ごしておりました。 ご出店の箱。 助っ人終了後、他のスポットを巡りました。 …

古本と散歩のおすすめ

いろいろな花が順番に咲き、目にも楽しい季節に入っています。 木々の緑も鮮やかですね。やっと花粉も減ってきて、良い季節となったと思ったら、 颯爽と散歩したその夜から高熱が出ました。久々のことです。 なぜこんな時季に? 苦しかったのですが、毒出し…

「ふるほん日和」な一日

今日は、心待ちにしていた日でした。 ものコト市は、記念すべき10回目でした。 100を越える出店だったとのこと。 広い世代の方々でとても賑わっていました。 そちらを見て廻れなかったことはちょっとかなり残念・・・。 飲食も然り・・・。 いろいろな良い音…

間もなく、復活のふるほん日和

ブログの更新をしばらく滞らせてしまいました。既に先月のこととなってしまいましたが、 「向島妖怪散歩」にて石をご覧下さいました皆様、 誠にありがとうございました。 何度かご案内した「ふるほん日和」も、気付けば 明後日に迫っています。好天を祈るば…

妖怪石 その4

妖怪石の4回目です。 パイライト、ペルー産です。 キラキラしたものの中には、時として強いパワーがあるように 感じられます。 この石のキラキラ(ギラギラ?)は、石の中に含まれる金属成分です。 だから力があります。金属らしいずっしりとした重さもありま…

妖怪石 その3

妖怪石、三回目です。 向かって右、「向島妖怪散歩」の案内ハガキの横の 大きめ柱型の石について。 中国産モリオンです。水晶の一種です。 水晶の 中で茶色系のものを「スモーキークオーツ(煙水晶)」と 呼びますが、「モリオン」は更に深い濃い黒のものを指…

妖怪石 その2

「向島妖怪散歩」の石について再び、です。 籠の中の残り二点、上の無色透明な塊がミャンマー産水晶、 向かって左下の黒い石は日本産の菊花石です。 水晶はその不定形っぷりからすると、推測ではありますが 手磨きではないかと思われます。手触りが何となく…

向島で目にした景色

前回から少し間が空いてしまいました。 取り急ぎ、まずは「妖怪石」について少々のご案内を。 ※既に販売済みの際はご容赦下さい。 一軒家カフェikkAさんで開催中の「向島妖怪散歩」にて 出品させていただいております。 今回は、この中から。 画像の向かって…

アクセスカウンター